電気工事材料(フレキ編)

今回は計装工事でよく使う電気工事材料のうちフレキ材料について、具体的な型式を挙げて説明する。

1.フレキ電線管本体

・高耐油/固定用ケイフレックス (60℃まで)
■三桂製作所
・ KMS16 (20M 巻) 内径 16mm
・ KMS22 (20M 巻) 内径 22mm
・ KMS28 (20M 巻) 内径 28mm
・ KMS36 (20M 巻) 内径 36mm
・ KMS42 (20M 巻) 内径 42mm
・高耐油/可動用ケイフレックス (60℃まで)
■三桂製作所
・ KPF16 (20M 巻) 内径 16mm
・ブレードフレキ 耐ノイズ/固定用ケイフレックス (60℃まで)
■三桂製作所
・ KMB16 (20M 巻) 内径 16mm
・耐熱/耐候固定用ケイフレックス (90℃まで)
■三桂製作所
・ KIV16 (20M 巻) 内径 16mm

2.フレキ ボックスコネクタ (ボッコン)

フレキをボックス類のノックアウトに接続する
■三桂製作所
・ KMBG16 ※金属 KMS16 用 ボックス穴は 22φ ※AVC-1 と同じ(G1/2)
・ KMBG22 ※金属 KMS22 用 ボックス穴は 27,28φ ※AVC-15 と同じ(G3/4)
・ KMBG28 ※金属 KMS28 用 ボックス穴は 34,35φ ※AVC-2 と同じ(G1)
・ KMBG36 ※金属 KMS36 用 ボックス穴は 42,43φ
・ KMBG42 ※金属 KMS42 用 ボックス穴は 48φ
・ KMBG54 ※金属 KMS54 用 ボックス穴は 60φ
・ KMBGP16 ※P は樹脂製のこと

3.フレキ ボックスコネクタ (90°ボッコン)

フレキをボックス類のノックアウトに 90°に接続する
■三桂製作所
・ KM90BG16 ※金属 KMS16 用 ボックス穴は 22φ
・ KM90BG22 ※金属 KMS22 用 ボックス穴は 27,28φ
・ KM90BG28 ※金属 KMS28 用 ボックス穴は 34,35φ

4.フレキ ボックスコネクタ (45°ボッコン)

フレキをボックス類のノックアウトに 45°に接続する
■エーアンドエーテック
・ 45-16 ※金属 KMS16 用 ボックス穴は 22φ
・ 45-22 ※金属 KMS22 用 ボックス穴は 27,28φ

5.フレキ パイコン(フレキ+配管カップリング)

★フレキ+E管
※非防水用

■三桂製作所
・ K2K2E16:フレキ 16 と E19
・ K2K2E22:フレキ 22 と E25
・ K2K2E28:フレキ 28 と E31
※防水用
■三桂製作所
・ K2KE16:フレキ 16 と E19
・ K2KE22:フレキ 22 と E25
・ K2KE28:フレキ 28 と E31
★フレキ+G管
■三桂製作所
・ K2KG16:フレキ 16 と G16
・ K2KG22:フレキ 22 と G22
・ K2KG28:フレキ 28 と G28

6.フェラル

※フレキの端に付ける
■三桂製作所
・ KFL16:フレキ 16 用
・ KFL 22:フレキ 22 用
・ KFL 28:フレキ 28 用

次回はプリカです。お楽しみに。